2025.11.26~2025.11.26

シンポジウムおよび実務者交流会(第3回)のご案内

鈴工 CLT Research & Design Lab.主催による

中大規模木造建築の最前線をテーマにした「第3回シンポジウムおよび実務者交流会」が、

11月26日(水)に木材会館(東京都江東区)で開催されます。

構造設計者や建築家、施工者、メーカーなど、木造建築の実務に携わる多様な専門家が集い、

木構造デザインの最新動向や課題解決のヒントを共有します。

ぜひご参加ください。

ご案内チラシ(PDF)

イベント名 シンポジウムおよび実務者交流会(第3回)
イベント概要

本イベントでは、木質構造デザインの実践事例をもとに、中大規模木造建築の最新動向や技術、課題解決の知見を共有します。

報告会後の交流会では「多様な木構造デザインから普及型木造を考える」をテーマに、

設計・施工者やメーカーが課題や取組みを共有し、普及と定着、案件創出を目指します。

【特典】

ティンバーエンジニアA(企業枠)→下記①~⑤、ティンバーエンジニアB(企業枠)→下記①~② 
①参加者最大、5名様(A枠)、2名様(B枠)迄
②会場内に展示スペースを設置(資料配布可)
③交流会にて企業 PR タイム(1社あたり5〜10分)
④PR広告 (会場内のプロジェクターにて紹介)
⑤交流会での資料配布

開催日 2025年11月26日(水)
開催時間 13:30~19:30 (開場13:00)
開催場所

木材会館 7F 大ホール

会場住所

〒136-0082 東京都江東区新木場1丁目18-8

MAP

参加費 設計者・施工者(個人枠):10,000円
ティンバーエンジニアA(企業枠):100,000円
ティンバーエンジニアB(企業枠):50,000円
参加申し込み方法

以下のお申込みフォームよりお申込みください。

申込フォームはコチラ

主催

鈴工 CLT Research & Design Lab.

お問合せ

担当者名:株式会社鈴工 中川 日菜子

連絡先:090-6890-8415

メールアドレス:hinako.nakagawa@suzuko-inc.com