• 終了

2022.09.01~2023.01.20

「令和4年度 CLT設計者向け実務講習会」開催のお知らせ

SDGsや循環資源利用の観点から、CLTを始めとする木材を建築物に利用することが推奨され、近年では戸建住宅だけでなく、

木材を利用した中高層ビルも建設されています。

CLTを用いた建築物のさらなる増加を目指し、日本CLT協会は建築に関わる方々にCLTの利用をご検討いただけるよう

「入門講座」と「実践講座」2つの講座をWEB配信いたします。

CLTを利用した建築物の設計等を経験したことが無い方々だけでなく、

CLTに興味があり、基本的な知識を必要とされている方々(設計者、デベロッパー、コーディネーター、学生等)

どなたでも無料で受講いただけます。

e-ラーニングシステムによるWEB講習となりますので、受講期間内であれば、

いつでも(ご自分のご都合の良いときに)、どこでも(自宅や職場等)、何度でも講習を受講(視聴)することが可能です。

CLTを学べる絶好の機会となりますので、是非受講ください。

講座は、両方の受講が可能でございます。講座ごとにお申込みをお願いいたします。

▼クリックしていただくと拡大表示されます

 

入門講座

内容

 CLTにかかる概要から最新情報まで、特に初めての方向けに建築実例等を交えて、分かりやすく説明いたします。(約60分)

受講期間

 令和4年10月5日(水)~ 令和4年12月26日(月)

定員

 400名

お申込受付期間

 令和4年9月1日(木)~令和4年12月19日(月)

  ※定員に達した場合は、締切前でもお申し込みを締め切りますのでご容赦ください。

詳細及びお申込みについて

 詳細及びお申込みはこちら

実践講座

内容

入門講座よりも具体的な工法や設計計画、性能等についての包括的な解説を行います。

 ①工法(施工含む)(約30 分)
  CLTの構造的特徴や効果的な使い方、他工法との併用例について紹介します。

  また、CLT建築物の施工に関する設計上の留意点も説明いたします。

 ②設計計画(約90分))
  CLTパネル工法や複合構造の概要、設計のポイント等について説明いたします。

 ③性能・防耐火(約120分)
  CLT建築物にかかる各種の性能(耐久性、断熱、遮音等)や防耐火設計の仕様および考え方を整理して説明いたします。

 ④日本CLT協会 事業説明(約25分)
  協会主催の講習会情報等を説明します。

受講期間

 令和4年11月4日(金)~ 令和5年1月27日(金)

定員

 400名

お申込受付期間

 令和4年9月1日(木)~令和5年1月20日(金)

  ※定員に達した場合は、締切前でもお申し込みを締め切りますのでご容赦ください。

詳細及びお申込みについて

 詳細及びお申込みはこちら

 

 

 

本講習会は、令和4年度林野庁補助事業「CLT・LVL等の建築物への利用環境整備事業のうちCLT建築物等の設計者等育成」の

一環で実施いたします。