おしえて!シーエルティ つくる編① 「CLTってどうやってつくるの?①」
- 動画

日本CLT協会がお届けする『おしえて!シーエルティ』動画シリーズ第四弾です。
つくる編①「CLTってどうやってつくるの?①」
日本のCLT(Cross Laminated Timber)は国産材を使用してつくられています。
国土の約2/3が森林の日本で、どんな木の種類が使われ、どのような手順でつくられているのでしょうか。
今回の動画では、CLTがどのようにつくられていくのか木材の乾燥の現場から詳しく解説します。
ぜひこの動画でその秘密をご覧ください!
今回は、2023ミス日本みどりの大使である上村さや香様が銘建工業(株)CLT工場を訪れ、
「CLTってどうやってつくるの?」というテーマで、中島 洋様(銘建工業株式会社 総務人事部長)にCLTが制作されるスタート段階からお話をいただきます。
制作日
2024年3月
制作
広報・ブランディングWGの活動の一環として制作