- NEW
中大規模建築をはじめとした建築物全般に適用可能な構造・耐火性能を備える直交集成板CLTを使用した階段の開発・普及事業(2024)
- 事業報告書

事業名:
令和5年度木材製品の消費拡大対策のうちCLT建築実証支援事業のうちCLT等木質建築部材技術開発・普及事業
「中大規模建築をはじめとした建築物全般に適用可能な構造・耐火性能を備える直交集成板CLTを使用した階段の開発・普及事業」
事業主体:
一般社団法人日本 CLT 協会
事業概要:
本事業では、中大規模建築に適用可能なCLT(直交集成板)を用いた階段の開発と普及を目的に、
構造・耐火性能やコストの検証を行った。学識経験者や業界関係者による委員会を設置し、
接合方法や耐火仕様に関する検討・実験を実施。地震時の脱落防止や長期・衝撃荷重への
対応を考慮した納まりを構造解析・実験で検証し、耐火被覆条件を変えた加熱実験では十分な性能を確認した。
さらに、鉄骨階段とのコスト比較を通じて、実現性や普及効果を評価し、施工上の課題も抽出した。