CLT-Geometric-Dome
作品紹介
CLTという規格化及び品質管理が徹底されていて、材料異方性が少なく、それ自体が構造体にも現しにもなるというメリットを活かしたドーム構造による大空間【CLT-Geometric- Dome】を提案する。 CLT-Geometric-Domeは4,000×2,400×270 のCLTパネルを加工し、それら3枚からなる三角形ユニット部材を基準にして構成されており、施工・解体を容易にした循環型社会を見据えた次世代の木造ドームとなっている。 また仕切りのない大空間となるので、展示内容に関してもフレキシブルな対応ができる。
作品概要
| 受賞部門 | 設計部門 | 
|---|---|
| 受賞年 | 2019年 | 
| 賞の種類 | 特別賞(日本CLT協会賞) | 
| 受賞者 | 久木元 大貴(戸田建設(株)) 室町 瑛人(戸田建設(株))  | 
									
講評
三角ユニット部材を基準に構成されたドーム型の展示場、ホワイエなどからなる作品です。天井が高く、耐火建築物への転換ができるという点で評価されました。 審査委員からは「木造として迫力がある。」「リブ型は集成材の方が効率がいいはず。ユニットを決めて厚みを変えていくなど、ライズが取れていればアーチ以外の選択がある。」とのコメントがありました。



