“Break”water ~海と住まう人の未来~
作品紹介
既存の海の捉え方を壊すCLTシースケープを提案します。 失われつつある海水生物の住処になり、海の漂流物を漂着させ収集するたまり場となります。海水生物のため、各CLT層の高さをずらし、そのずれによって潮流を一時滞留させプランクトンの集まる場所にしています。また波の勢いを弱める防波堤としての役割も備えており、未来の、海との新しい付き合い方の一例となります。腐朽した箇所は新たな生物の住処や養分として循環され、単なる人工物にとどまらず、環境に調和していきます。
作品概要
| 受賞部門 | アイディア部門 | 
|---|---|
| 受賞年 | 2018年 | 
| 賞の種類 | 審査委員賞 | 
| 受賞者 | 堀内 雄太(東北大学大学院) | 


