allée de JINGUMAE(アレーデ神宮前)/神宮前3丁目プロジェクト
都心の中心市街地に於ける商業施設。鉄骨フレームに床構面としてCLT、外壁面をWoodALCで構成、燃え代設計により準耐火建築ながら、壁天井の全面露出させた。これは一般ビルとの差別化(スケルトンでのデザイン性、内装工事の下地不要、将来の可変が木工事で容易)によるテナント事業の競争力と収益に寄与。尚、CLTは多摩産材の杉を採用、都心での地産地消を実現。3階はソーラー発電によるゼロエネルギーフロア。
| 竣工 | 2019年5月 | 
|---|---|
| 延床面積 | 102.77㎡ | 
| 使用したCLT | 25.3㎥ | 
| CLT利用部分 | 床スラブ、外部庇&袖壁 | 
| CLTサイズ | (最大)3890 x 974 x 270 mm<多摩産材:杉> | 
| 構造 | 鉄骨造(CLT利用) | 
| 設計ルート | ルート3 | 
| 建物用途 | テナントビル | 
| 防耐火構造 | 準耐火建築物 | 
| 所在地 | 東京都渋谷区神宮前3丁目1番25号 | 
| 設計 | ㈱アトリエ秀 | 
| 施工 | ㈱One's Life ホーム | 






 
			