昆陽池公園多目的広場トイレ
伊丹市の自然豊かな昆陽池公園内の景観と調和するよう木のぬくもりを感じられるトイレを計画しました。軽やかな外観となるように強度の高いCLTを採用し、柱や梁の少ない大屋根を実現しています。大屋根は7/100勾配とすることで、広場からCLTの見上面を見せるよう考慮しました。またRC外壁の中にCLT(化粧杉板張り)の内壁を配置し、雨風から木を守りつつ、屋内でも木のぬくもりを感じられるトイレとなっています。
| 竣工 | 2024年10月 |
|---|---|
| 延床面積 | 117.01㎡ |
| 使用したCLT | 26.6㎥ |
| CLT利用部分 | 屋根、壁 |
| CLTサイズ | 巾2,400mmx 長さ11,450mmx厚さ120mm |
| 構造 | CLTパネル工法 |
| 設計ルート | ルート1 |
| 建物用途 | その他 |
| 防耐火構造 | その他 |
| 所在地 | 兵庫県伊丹市昆陽池3丁目1番の一部 |
| 設計 | 意匠:伊丹市 営繕課 構造:阪急設計コンサルタント株式会社 |
| 施工 | 有限会社畑中工務店 |







