江北小路
都市部では1階をテナントとすることも多いため、スパンを飛ばせて壁量が少ない、厚板集成材の壁とスラブ・鉄骨逆梁によるFMT構法を採用、上階は在来構法とし、3階とR階のスラブにはCLTを採用した。厚板のラミナはカラマツ、外壁は東京多摩産のスギとした。構法も素材も複数を適材適所で組み合わせることで、都市的なニーズに応えることができる建築としている。
| 竣工 | 2023年9月 | 
|---|---|
| 延床面積 | 1142.54㎡ | 
| 使用したCLT | 63.7㎥ | 
| CLT利用部分 | 床 | 
| CLTサイズ | 巾1,367.0mmx長さ8,370.0mmx厚さ210.0mm | 
| 構造 | 木造軸組工法(CLT利用) | 
| 設計ルート | ルート2 | 
| 建物用途 | 共同住宅 | 
| 防耐火構造 | 準耐火構造(60分) | 
| 所在地 | 東京都足立区江北4−18 | 
| 設計 | 意匠:株式会社スタジオ・クハラ・ヤギ 構造:株式会社KAP | 
| 施工 | 三菱地所ホーム株式会社 | 






 
			