高知学園大学
高知市中心部の小高い住宅街、RC造校舎群景の一角に建つキャンパス初のCLTを活用した木造3階建学校。Y方向は少ない壁長を面材構成によるCLTパネル工法で負担させている。生産・運搬の観点より巾2.2m×高さ約11.5mの大判素材というCLTの特異まれな寸法をそのまま生かすべく日本初の三階を一枚の壁で自立させている。
| 竣工 | 2020年3月 |
|---|---|
| 延床面積 | 1623.4㎡ |
| 使用したCLT | 287.4㎥ |
| CLT利用部分 | 壁、床、屋根 |
| CLTサイズ | (最大)ヨコ使い1500x 12000 x 90 mm タテ使い2200x 11300 x 150 mm |
| 構造 | X方向:木造(軸組工法) Y方向:CLTパネル工法 |
| 設計ルート | ルート3 |
| 建物用途 | 学校 |
| 防耐火構造 | 1時間準耐火建築物 |
| 所在地 | 高知県高知市旭天神町292-26 |
| 設計 | ⾋建築工房・桜設計集団 |
| 施工 | (株)岸之上工務店 |




