上富田町立 岩田公民館
美しくかつ、強度と耐久性を誇る「紀州材」を利用するとともに、地域との交流の場、災害時における避難所としての役割を担うことから、利便性が高くバリアフリーな平屋建ての構造を採用、安全性、環境対策のシンボル的な施設として、また、今後のCLT活用の普及啓発の拠点として位置づけている。
| 竣工 | 2019年7月 | 
|---|---|
| 延床面積 | 744㎡ | 
| 使用したCLT | 209㎥ | 
| CLT利用部分 | 壁(全部)、屋根(ホール部分) | 
| CLTサイズ | (最大)厚150mm×幅2,000mm×長8,730mm | 
| 構造 | CLTパネル工法 | 
| 設計ルート | ルート1 | 
| 建物用途 | 集会所 | 
| 防耐火構造 | その他(制限なし) | 
| 所在地 | 和歌山県西牟婁郡上富田町岩田1777番地の1 | 
| 設計 | Y.YAMANAKA建築設計事務所(和歌山県西牟婁郡上富田町岩田) | 
| 施工 | ㈱ 後工務店(和歌山県西牟婁郡上富田町生馬) | 





 
			