香南市庁舎
本建物は、極稀な災害時にも防災拠点としての機能維持を目的とした地上7階建ての庁舎です。1階と2階は窓口等の市民のスペース、3階は市長室や災害時に災害対策本部となる大会議室、4階から6階は執務室、7階を議会エリアで構成しています。一般的な接合金物は柱・梁施工後の取り付けが難しいため、本建物では、L型金物をCLT耐震パネル四隅に取り付け上下梁に接合させる方法を採用しています。これによりめり込み耐力を持たせ靱性を確保しています。
| 竣工 | 2020年2月 |
|---|---|
| 延床面積 | 7811.27㎡ |
| 使用したCLT | 81㎥ |
| CLT利用部分 | 壁(耐震壁) |
| CLTサイズ | (最大)幅1,800 x高さ2,600 x 厚さ210 mm |
| 構造 | 鉄骨造(CLT利用) |
| 設計ルート | ルート3 |
| 建物用途 | 庁舎 |
| 防耐火構造 | 耐火建築物 |
| 所在地 | 高知県香南市野市町西野2706 |
| 設計 | 山下・みやび設計共同体 |
| 施工 | 飛島・四国開発JV |




