林産試験場CLT性能評価実験棟「Hokkaido CLT Pavilion」
北海道産CLTの様々な材料特性を多雪極寒地で検証するための実験棟である。全方位に大きく張り出した無勾配の屋根(張り出し=強軸方向2.5m、弱軸方向1.7m)、高耐力CLT壁による開放的な間取り、床パネルと連続したオーバーハングテラス(張り出し=2.3m)、屋根上面の逆梁構造による大開口サッシとフラットな天井面、国内初となるトドマツCLTと新たな接合形式(斜めビスせん断接合、通しボルト引張接合)を実現している。
| 竣工 | 2019年3月 |
|---|---|
| 延床面積 | 84.01㎡ |
| 使用したCLT | カラマツ36.15㎥、トドマツ32.42㎥ |
| CLT利用部分 | 床・壁・屋根 |
| CLTサイズ | (最大)床:210 x 2258 x 9614㎜、屋根:150 x 2236 x 9714㎜ |
| 構造 | CLTパネル工法 |
| 設計ルート | ルート1 |
| 建物用途 | 事務所 |
| 所在地 | 北海道旭川市西神楽1線10号 |
| 設計 | ㈱遠藤建築アトリエ |
| 施工 | ㈱京田組 |




