[2020/12/22]
BCウッドが、第17回グローバル・バイヤーズ・ミッション(GBM)を開催します。
※ ※ ※ ※ ※
カナダ最大規模の木材・木質建材の国際展示会が2021年1月オンラインで開催。
商談や交流会のほか、大規模木造セミナーにオンラインで参加可能。
C L Tプレハブ住宅を含む北米で話題の12のプロジェクトについて、担当した建築士や設計士から詳細が聞けるチャンス。
詳細・申込はこちら:https://mailchi.mp/c80e7820e648/s29absjpb7-723924?e=__test_email__
[2020/12/21]
鹿児島県が、木造建築関連技術者向けのCLT技術講習会を開催します。
※ ※ ※ ※ ※
鹿児島県では、木造建築の可能性を広げる最新の技術として注目されているCLTについて、活用の実例や今後の展望を紹介し、設計手法を習得するための講習会を開催いたします。主に意匠設計を行う方の受講を想定していますが、どなたでも受講できます。
講習会は会場講習に加えて、WEB講習(Live及び録画配信)を行いますので、この機会に是非、いずれかの方法で受講ください。
会場講習:令和3年2月4日(木) 鹿児島市国際交流センター 多目的ホール
13:30~16:30
WEB講習:Live配信(Zoom) 令和3年2月4日(木)13:30~16:30
録画配信(YouTube)令和3年2月4日(木)17:00~3月4日(木)17:00
講 師:稲田 達夫 (超高層ビルに木材を使用する研究会会長)
前原 慎之助(山佐木材株式会社)
講義の内容:CLTを活用した建築事例における工期短縮、コスト削減の実績
CLTハイブリット構法 鉄骨造の床・壁の木質化について
受講料:無料
※業務委託先:鹿児島県木造住宅推進協議会事務局((公財)鹿児島県住宅・建築総合センター)
詳細・申込はこちら:https://kjc.or.jp/archives/6534
[2020/12/16]
令和2年度林野関係第3次補正予算が、林野庁HPにて公開されました。
https://www.rinya.maff.go.jp/j/rinsei/201215.html
CLT関係予算は、「合板・製材・集成材国際競争力強化・輸出促進対策」に計上されています。
[2020/12/10]
当協会では、大阪・関西万博でのCLT活用を目指し、CLTの特性やデザイン性を分かりやすく説明する「CLTを活用したパビリオン建築ガイド」を作成しました。ぜひご活用ください。
詳細はこちら
[2020/11/30]
日本住宅・木材技術センターと共同で、「第5回高性能建材・住設EXPO」に出展いたします。
・会期:2020年12月2日(水)~4日(金)
・会場:東京ビッグサイト(南2ホール10-1)